Friday, 5 April 2013
NEW 10" RELEASED IN JAPAN
Monday, 1 April 2013
"We`ve Got Light" Japan Tour
MARUTA PICNIC
4月28日(日)愛知・岡崎 総合レジャー農園・マルタ園(0564-45-7515)
愛知県岡崎市駒立町クリギ55
出演:レイチェル・ダッド、ICHI、Takkii
開場 11:00am - 17:00pm
料金 無料
4月29日(月・祝)名古屋 KDハポン(052-251-0324)
名古屋市中区千代田5-12-7
出演:ICHI、旅行気分 ※スペシャル・ゲスト有り
開場 6:30pm/開演 7:00pm
料金 2,000円(予約)/2,500円(当日)
予約:会場
5月5日(日)東京
はるでら
5月6日(月・祝)東京・町田 簗田寺(りょうでんじ)
東京都町田市忠生2-5-33
出演:Gofishトリオ、レイチェル・ダッド、ICHI、Noahlewis' Mahlon Taits、井上智恵カルテット、三富栄治、フジワラサトシ
飲食:なぎ食堂、給湯室
開場 3:00pm/開演 3:30pm 料金 2,500円(予約)/3,000円(当日)
音響:Flysound
予約:スウィート・ドリームス・プレス
協力:簗田寺、saitocno
5月8日(水)長野・下諏訪 Cafe TAC(0266-75-5315)
長野県諏訪郡下諏訪町御田町3158
出演:レイチェル・ダッド、ICHI
開場 7:00pm/開演 7:30pm
料金 3,000円(前売/予約)/3,500円(当日)+1ドリンク
チケット:会場
問い合わせ:ボンゴビート・ミュージック
mammoth pow-wow music & camp festival 2013
5月11日(土)山梨 PICA富士西湖
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068-1
出演:ICHI&レイチェル・ダッド、エリック・ジェイコブセン、キャラバン、つじあやの、ショピン、モンブラン
時間 正午~5:00pm(第1部)/7:00pm~9:00pm(第2部)
料金 14,000円+宿泊費(2日チケット)/11,000円(日帰りチケット) ※対象年齢3才以上の子どもを含む3名まで
問い合わせ:ニーハイメディア・ジャパン(03-5469-9318/月~金:10:00am~5:00pm)
steteko presents ジスイズパラダイス vol.8
5月12日(日)静岡・藤枝 ひとことカフェ(054-641-0045)
静岡県藤枝市茶町2-2-21
出演:レイチェル・ダッド、ICHI、circe、steteko、マッスルNTT&すずし、tatami
ライブ・ペインティング:井上コウ
時間未定
料金 1,000円(前売)/1,500円(当日)
5月14日(火)岡山 禁酒会館(086-222-6297)
岡山県岡山市丸の内1-1-15
出演:レイチェル・ダッド、ICHI
開場 7:30pm/開演 8:00pm
料金 2,500円(予約)/3,000円(当日)+1ドリンク
予約・問い合わせ:shuri@honey.ocn.ne.jp
協力:Cow and Mouse
5月15日(水)姫路 ハルモニア(080-3136-2673)
兵庫県姫路市延末1-80-2F
出演:レイチェル・ダッド、ICHI
開場 7:00pm/開演 8:00pm
料金 2,500円(予約)/3,000円(当日)+1ドリンク
予約・問い合わせ:会場
協力:Cow and Mouse
5月17日(金)京都 アバンギルド(075-212-1125)
京都府京都市中京区木屋町三条下ル ニュー京都ビル3F
出演:ジャド・フェア&ノーマン・ブレイク、テニスコーツ、レイチェル・ダッド、ICHI
開場 6:30pm/開演 7:00pm
料金 3,500円(予約)/4,000円(当日)*ドリンク代別
チケット:会場、スウィート・ドリームス・プレス
5月19日(日)名古屋 得三(052-733-3709)
名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル2F
出演:レイチェル・ダッド、YOK
開場 6:00pm/開演 7:00pm
料金 2,500円(予約)/3,000円(当日)*ドリンク代別
チケット:会場
Friday, 8 March 2013
International Women`s Day - a salute and a musical work in progress
Ivor Cutler
Jim O`Rourke`s version
Friday, 22 February 2013
OOMK LAUNCH: New Independent Magazine celebrating the creativity of women
Tonight sees the launch of something special that I have ashamedly overlooked to talk about until now. When I was part of the D.I.Y exhibition at Utrophia I met a woman who swapped her handmade zines with me for one of my badges. We kept in touch and then she invited me to be part of a publication that she and two of her friends were putting together called OOMK.
"ONE OF MY KIND IS A HIGHLY VISUAL, HANDCRAFTED SMALL-PRESS PUBLICATION. OUR CONTENT LARGELY PIVOTS UPON THE IMAGINATIONS, CREATIVITY AND SPIRITUALITY OF WOMEN."
"OOMK has a particular ambition to be inclusive of muslim women."
Get yourselves down to the launch tonight in Brick Lane
or order a copy here
Wednesday, 13 February 2013
ICHI`s newest invention
4 in ONE! ICHI will air his new musical invention in various styles this weekend
Sat 16th - BLUE LAGOON FESTIVAL, LONDON, Secret location to be revealed
https://www.facebook.com/events/587126357969862/
Mon 18th - VILLAGE UNDERGROUND, LONDON, Supporting the marvelous Rozi Plain
https://www.facebook.com/events/133037153516812/
Sat 16th - BLUE LAGOON FESTIVAL, LONDON, Secret location to be revealed
https://www.facebook.com/events/587126357969862/
Mon 18th - VILLAGE UNDERGROUND, LONDON, Supporting the marvelous Rozi Plain
https://www.facebook.com/events/133037153516812/
www.ichimemos.blogspot.com
Tuesday, 22 January 2013
2 Winter Festivals this February to warm your cockles!
2nd Feb - SHHH FESTIVAL comes to london with its eclectic mix of quiet and unusual music in the fantastic setting of hampstead’s heath street baptist church. Other acts include THIS IS THE KIT and ICHI
16th Feb - LAGOON FESTIVAL - A THEMATIC NIGHT OF PROMENADE PERFORMANCES
SECRET LOCATION TO BE REVEALED! I`ve heard rumor of an empty swimming pool being turned into a performance space...
I won't be playing at this one but ICHI will, alongside SPEAK GALACTIC
and WILL NEWSOME
Tuesday, 1 January 2013
A film by ICHI to put the HAPPY in New Year
Here`s a film by ICHI for his Japanese alphabet song. A friendly salute to you all for 2013!
www.ichimemos.blogspot.com
www.ichimemos.blogspot.com
Subscribe to:
Posts (Atom)